
あっという間に2月も終わり、気づけば3月だ!
今月のホワイトドワーフは大型新ミニチュアモラスィの特集だ!
モラスィはカイン神の巫女だ。
製品についている人型を保っているモラスィは外交をおこなう際の仮の姿、本来のモラスィは大きな翼と蛇の下半身を持つ異形の姿だ。
彼女はその異形の姿にふさわしい死と殺戮を求める鮮血の女王だが、実はオーダーの陣営に属している。
この姿は邪神スラーネッシュに食われたことが原因で、彼女はスラーネッシュに対する激しい怒りによってケイオスと敵対するオーダーの陣営を選んだのだ。
そしてカイン神の巫女と言いつつも、実際には……。
続きはぜひ本誌を見てほしい!
モラスィの物語が記されたルールブック「BATTLETOME DAUGHTERS OF KHAINE」の紹介記事に詳細が載っているぞ!
40Kファンにも今号は魅力的だ。
タウエンパイアの新コデックスが発売されることを受けて、「究極図解」にてタウ・エンパイアの紹介をしているぞ!
豊富なアートワークと共にタウの成り立ちなどを紹介した記事を読めば、君もタウのアーミーを揃えたくなるだろう!
モラスィとタウのミニチュアは巻末のペイント&コレクションにてペイント方法の指南も載っている。
ペイントに迷ったらここを見ると助けになるぞ。
そして今号の投稿ギャラリーには、日本の趣味人からの投稿が掲載されている!
まるで一枚の名画のように特徴的なハイライトでペイントされた素晴らしい作品だ。
我もと奮起した趣味人のみんなもぜひ投稿してみて欲しい。
中の人も今度挑戦しようと画策している!
ホワイトドワーフ3月号は税込み1400円。
最近は日本語化によって発売日すぐに買いに来る趣味人も増えた。早く来ないとなくなってしまうかもしれない!
ぜひ来店して購入して欲しい!
コメントをお書きください